さぁ、どんどん行きましょう~!!!


1692018347181.jpg


左上→⑨トットリムク [도토리묵]

どんぐりの寒天固め、的な…?

ゼリーよりは固めで、こんにゃくよりもプルプル感の少ない、

なんとも説明のしにくい食感ですが、栄養のある健康食です。

かなり素朴な味なので、好き嫌いが分かれる気がしますね。

上にかかっているソースはだいたい辛いです。


右上→⑩ミヨクジュルギ [미역줄기]

ワカメの茎の和え物ですね。

食感が好きでよく食べていました。

日本で売ってる茎わかめのおやつあるじゃないですか?

あれです!あの食感です!!

刺激的な味付けじゃないところも気に入ってます。


左下→⑪ヤンニョムケジャン [양념게장]

ミニサイズのカニのヤンニョムケジャンです。

普通サイズのカンジャンケジャンやヤンニョムケジャンと同じように、

身だけ食べて殻は食べなかったのですが(硬くて食べられないし)

これが果たして正しい食べ方だったのか、今でも謎です。笑

美味しいけど、食べれるところが少ないので、コスパは良くない気がする。


右下→⑫タンコンポックム [땅콩볶음]

ピーナッツの炒め物なんですが、ヒマワリの種や乾燥バナナが入っていて、食感が最高なんです!

砂糖?水飴?っぽい味つけで、甘くてお菓子のようで大好きです~!


1692018512618.jpg


左上→⑬チョクパムチム [쪽파무침]

分葱(ワケギ)の和え物ですが、ニンニクとゴマ油とキムチっぽい味で、

日本人の想像する「ザ・韓国」って感じのおかずだと思います。

日本の韓国料理屋さんでもたまに見るような…?


右上→⑭メチュリアルソゴギジャンジョリム [메추리알소고기장조림]

うずらの卵の醤油漬けに、牛肉や牛スジが入った豪華バージョンです。

一般的に、うずらの卵だけのバージョンより、この牛肉入りのほうが価格が少し張るんですが、

個人的にはうずらの卵だけのほうを推したいですね。

しかし見た目的にはこちらのほうが豪華なので、どちらを買うかはケースバイケース…


左下→⑮ムマルレンイ [무말랭이]

切り干し大根です!

日本の切り干し大根の素朴な味つけとは違い、韓国の切り干し大根は辛い!さすが!

唐辛子、コチュジャン、ニンニク!って感じの味ですね。

しかし干した大根という材料自体がそう感じさせるのかちょっと分からないですが、

なんとなく、おばあちゃんちの味…?みたいなイメージです。

私の感想なので、韓国の方がどう感じているのかは謎です。


右下→⑯名称不明

瓜っぽいものと、エシャロットみたいな(でも違う)ものが入っていて、

何がなんだかサッパリ分からないものの美味しかったので、何回か購入しました。

「何がなんだかサッパリ分からないけれど美味しい」基本これですよね、外国の料理って…。笑


1692018629183.jpg


左上→⑰シグムチムチム [시금치무침]

ほうれん草の和え物ですね。

これはニンジンも入っているので彩りが素敵ですね!

ニンニク醤油ゴマ油、って感じのシンプルな味つけで馴染みやすいです。


右上→⑱名称不明

豚肉とかニンジンとか入っていて、よく分からないけれど美味しいし、

どことなく栄養もありそうだと判断して買っていました。

電子レンジで温めて食べるとより美味しかったんですが、

温めて食べるのが正解なのかは謎です!笑

(一緒に売っている他のパンチャンは冷めたまま食べるじゃないですか?これだけ温めて食べるってことある…?)


左下→⑲ゴサリナムル [고사리나물]

わらびのナムルですね。

日本の焼き肉屋さんなんかでもよく見る、ポピュラーなパンチャンです。

お店によってけっこう味が違いますが、私はニンニクがしっかりきいていて、

ゴマ油多めのしっとりしたスタイルが好きです~!


右下→⑳名称不明

限りなく空芯菜に近いので空芯菜かな…?とも思うんですが、

空芯菜だったら通常葉っぱの部分もありますよね…?!

これは茎だけなんですよ。

謎すぎる。

料理名を知っている方がいたらコメントで教えてくださると嬉しいです~~!


以上、主に伝統市場で購入した韓国パンチャンレポートでした~!


番号 タイトル 日付 閲覧数
50 ソウル大学入口駅のおしゃれカフェを紹介します〜オンゴジシン(온고지신) file 2023.10.01 188
49 ナクサン公園(낙산공원)でお散歩!韓国おすすめデートコース♡ file 2023.09.21 194
48 韓ドラ代表作「梨泰院クラス」の舞台、梨泰院(イテウォン)ってどんな街? file 2023.09.18 169
47 「タッカンマリ」の料理を知ってない韓国人が多い事について file 2023.09.13 292
46 韓国のリウム美術館 [리움미술관] に行く前に!知っておくと面白い豆知識♡ file 2023.09.11 446
45 韓国人直伝のコツ!上手なホットク作り [호떡 ♡ Sweet Korean Pancake] [1] file 2023.09.10 131
44 韓国のコストコは日本とここが違う![Costco ♡ 코스트코] file 2023.09.05 334
43 ソウル観光の穴場!北岳八角亭 [북악팔각정] の夜景が絶景すぎる! file 2023.09.02 325
42 PIZZA ALVOLO [피자 알볼로] のメニューで韓国語の勉強!팔자 피자 とはどんな意味? file 2023.08.31 151
41 ソウル旅行の朝ご飯はEGGDROPで!ドラマの間接広告でお馴染み。美味しく食べる2つの秘訣も! file 2023.08.31 119
40 ソルビン [설빙] で食べる韓国のかき氷はふわっふわ! file 2023.08.31 172
39 香港飯店0410+ [홍콩반점] でジャジャン麺等の韓国式中華を食べよう! file 2023.08.31 163
38 登山はもはや韓国の文化!ソウルにある冠岳山 [관악산] へ登ってみました! file 2023.08.29 165
37 ソウルの教会は初めて?それなら明洞大聖堂 [명동대성당] でミサ体験を! file 2023.08.22 298
36 超有名!明洞の名店、明洞餃子 [명동교자] で名物のカルグクスとマンドゥを食べよう! file 2023.08.21 196
» 【後編】韓国家庭料理♡パンチャン(おかず)20種類を写真つきで紹介! file 2023.08.17 302
34 【前編】韓国家庭料理♡パンチャン(おかず)20種類を写真つきで紹介! file 2023.08.16 505
33 ソウル大学中央図書館本館で韓国語学習♡語学堂生も入れるよ! file 2023.08.13 219
32 本場韓国でテンセラハイフ初体験!チョンダムオラクル美容皮膚科♡肌管理♡ file 2023.08.13 273
31 タッカンマリ [닭한마리] トンデムンの名店 チンハルメタッカンマリを紹介します file 2023.08.05 867