みなさん何が好きですか?
やっぱり王道の辛ラーメン?
でも辛ラーメンは日本人の口には少し辛いですよね。
私のまわりではノグリラーメンや辛ラーメンキムチ(辛ラーメンより少しマイルド)が人気です。
新大久保のスーパーで袋麺を色々と購入するのも楽しいですよね。
今日は韓国から、日本ではちょっと手に入りにくいラーメンを紹介しようと思います!

まずはひとつめ。
泣く子も黙る、ノーブランドの袋麺。
No Brandとは、日本で例えれば無印良品…?
違うかな、なんだろう、とにかくリーズナブルな品揃えで人気です。
この袋麺も確か5つ入りで1,980ウォン。
破格ですよね。
日本のスーパーで輸入物の韓国袋麺を1袋200円で買っていた身としては、衝撃の価格でした。
太めの柔らか麺で、辛すぎず、誰でも好きな味だと思います。

お次はこちら。
探さなくても現れる、どこにでもあるメジャーなコンビニ、CUのプライベートブランドの袋麺です。
こちらも5つ入りで1,900ウォンです。
ちなみに同じシリーズで冷凍ピザもあるんですけど、それも安くて美味しくておすすめです!

次はこちら。
何かのイベントで無料で貰った袋麺。
お菓子のような見た目をしていますね。
細い麺で、量も少なめなので、間食にぴったりの袋麺です。

ノーブランドの回し者みたいになってますが違います。笑
これはノーブランドから出してる、ジャジャン麺の袋麺なんです!
5分くらい茹でたあとにソースを入れてまた1~2分混ぜなきゃいけなくて、ちょっと面倒なのが玉に瑕。
でも、これわりと美味しいんですよ。
ジャジャン麺の味か?と言われると、ちょっと違うような気もするんですが…
若干、ハヤシライスみたいな味…?と思いながら食べています。

最後のおまけ。
ラーメンじゃなくてカルグクスの袋麺です。
胡椒?の味が強いので、付属のパウダーを半分だけ入れるのがコツです!
以上、独断と偏見によるラーメン紹介でした~!