こんにちは~!!
ひとりではなかなか食べられない韓国料理というのがいくつかありますが(注文が二人前からとか、三人前からみたいになっている)
ヘムルチムもそんな大皿料理のうちのひとつです。

こちらがヘムルチム(해물찜)です。
お店によって入っている海産物は異なりますが、このお店ではムール貝やイカ、タコ、カニ、サザエ、白子など、多彩な種類と豊富な量の海鮮が入っていました。
そしてモヤシですね。韓国のコンナムルと呼ばれるモヤシがいっぱい入っています。
写真のヘムルチムは麺(インスタントラーメンの麺ですね)が入っています。
でも麺は入っていない版(白いご飯と合わせて食べる)ほうが一般的かもしれません。
味はアグチム(あんこうのチム)とほとんど同じだそうで、入っているのがアンコウなのか様々な海鮮なのかの違いだそうです。
ちなみに。
ヘムルチムは(アグチムも)結構辛いです。
お店によっても違うと思うんですが、とりあえず辛ラーメン(の辛さ)くらいは覚悟しておいたほうがいい気がします。
ただ、辛ささえ大丈夫であれば、すっっっごく美味しいので、めちゃくちゃおすすめです。